theo 運用実績 2024年12月

投資 金融資産(預金、株式、投資信託、国債など)





ロボアドバイザー投資の2つ目としてそんなに期待せずに始めたtheo(テオ)。

元々はあまり考えずに済んだ国債や、ネット銀行定期預金の利率も下がり、投資信託もイマイチになってきたものの、他の投資方法を選ぶのに悩むことも嫌になり、何か楽に出来ることはないかと検索の果てにたどり着いたのが、ロボアドバイザー投資で、その中で2番目に良さそうな印象があった投資先だった。

その為、theoには毎月少額の入金をするスタイルを取る形から始めた。その後追加投資1,000,000円を2回入金。

積立額は2019年4月~2021年10月までは毎月10,000円、2021年11月~毎月20,000円を積み立てしている。キャンペーンに因んで2024年12月から積立額を25,000円へ増額。

会社の財形をとりやめて戻った資金が出来たので、2024年の4月にも1,000,000円を追加投入。

4,954,883円  +905,716円(+22.36%)

69ヶ月目に入り、結果は微増。先月途中で復調だったが後に下落していきこの3桁にならず残念な結果になった。

ウェルスナビと比較すると寂しい感じ。設定パラメータが違うとはいえ、わりとアグレッシブなプランにしているので、もうちょっと勢いある感じで増えてほしいなあという気持ちが大きい。

まだ投資に資金投下できてはいるけれど、数年したらいよいよ取り崩す時が来るのではという懸念を感じた瞬間があったので、どうなることやら。

コメント