支給総額 383610+22256
雇用保険 1217
健康保険 21780
厚生年金 40260
所得税 8370
住民税 19100
組合費 1450
財形貯蓄 5000
企業財形 33000
手取り額 305589
11月が穏やかだったせいか残業が1ケタであったが、年末調整の約3万円の還付もあって実質手取額は34.3万円となった。12月はほどよく忙しかったが、親戚の子のためにわざわざ東京への出張を買って出たりと自分にしてはアクティブだったと思う。
H30(2018)-12月の給与明細 38歳

コメント