最初に始めたロボットアドバイザー投資の「ウェルスナビ」
積み立てのコツコツ型よりも、効果のほどを早く知りたかったのもあって、少しギャンブル的な気持ちで6,500,000円を投下。
コロナショックで-10%を記録したが、その後の回復をして3年半の期間で最終利益+14.8%、+962,000円となり、一旦全額を引き上げた。
その後始めたtheoの積み立ての推移を見ていて、マイナス圏域だった利益が徐々にプラスになっていった様子を見たので、今度は積み立て型で再度資金を投下し、プラス圏域で資産形成を出来れば良いなと2021年3月から月2万円の積み立てを開始した。その後追加で1,000,000円投入し、期間をおいてから更に追加で1,000,000円を投入した。
しばらくしてから、会社の財形をとりやめて戻った資金が出来たので、2024年の4月にも1,000,000円を追加投入。
49か月目の月初で、利益は+1,228,138円(+31.17%)と増加。
先月と比較して+10万円となり、30%台回復。
月初で30%台で利益増加したは良いけれど、トランプ大統領の関税方針でまた下がり気味になりそうな感じで先行きは暗い感じ?
4年継続していて、プラス圏域なのだけれど、リスク許容度を5/5に設定しているので、2倍以上になっているリポートもあるので、そういうのを思い出してしまうと、中々物足りないと感じてしまう。
とはいえ、継続して握り続けて買い続けることが色々な意味での近道なので、見守り(放置)していく他無いんだろうなと思う。
コメント