マザーボード ASUS PRIME B660-PLUS D4

買い物


購入店:楽天 Joshin web
価格:19700円

「windows11のインストールが出来ない」




Intel Core i5-4570 +ASUS H87-PRO+win8構成でのメインPCがwin8のサポート終了により、次をそろそろ準備しなくてはと最近の自作PCの部品情報を集めること数ヶ月。特にオーバークロックやハイスペックなんかは必要なく、ド安定で画像や動画を最新バージョンの専用ソフトで安心していじくれる程度の機種で、尚且つお値段ほどほどのものを模索していた。Z690は高性能だが高価で手が出ず、H670・B660・H610の中で最終はB660+Core i5-12400の組み合わせでいくことに決めた。そして安心の?ASUSマザーを検索しなんとなく方向性や価格帯を把握して3月のポイントが多めなセール時期に一気に部品を全て購入したけれど、仕事で余裕がなくなり、ようやく5月の連休に組むことが出来た。また、今回は初のM.2 SSDを取り付けることもトライしてみたのだが、これが裏目に、、、。

いつも通り、マザーにCPUを取り付けて、メモリを装着してからPCケースに組み付けて、M.2 SSDをこんな感じかなと説明書とネット情報を頼りに、不安を抱きながら装着し、PCケースに組み付けてから、電源ユニットを取り付けして、電源ケーブルをマザーに挿し、DVDドライブを取り付けてS-ATAケーブルをドライブとマザーに挿し、PCケースのケーブルを取説を見ながらこんな感じ?とマザーに挿し込んだ後、電源スイッチを入れるも不動、、、。少し変な汗をかきながら、これかなとマザーにまだ挿さっていなかったCPU用8ピンケーブルに気づいてそれを挿し無事起動。喜んだのも束の間、そればかりか、BIOSが起ち上がってからが苦しみの時間の始まりだった。

BIOS画面では特に項目をさわることなく初期状態デフォルトのままにして、後はwindows11のインストールDVDディスクを入れて即インストールが始まるものだと思ったところ、「必要なCD/DVDドライブのデバイスドライバーが見つかりません」の文字。で、最初はDVDドライブのドライバが見当たらないからそれをすれば良いのかと思ったけれど、そもそもDVDメディアを読み込めているから変だなと。

次に起動ディスクとしてのSSDの準備不足?と思い、フォーマットやパーティションかなと思い、コマンドプロンプトの対応策も試したけれど、全然ダメ。そもそもBIOS画面では全ての機器が認識されているのに、WIN11のインストール時だけで機器認識がおかしくなるのか?と相当焦った。で、色々と検索しているうちにどうやら「Intel VMD」が関係しているらしいという情報を得られた。で早速自分のマザーでその項目があるかを必死の思いで探すこと十数分。

詳細設定モードの画面に飛び、システムエージェント設定の中にVMD set upを見つけたので、そこを見てみるとやはりEnabledの設定値になっていたので、そいつをDisabledにしたところ、普通にwindows11をインストールすることが出来たので、一安心だった。しかしBIOS初期設定値で普通のことを出来ないことがあるだなんてと今回はとても驚き、とても慌てることになった。(2022/5/7記)

コメント