
またゲームを始めた。
小学生から始めて以来、成人するまでTVゲーム漬け(笑)けれども、オールジャンルを網羅するわけでもなく、かといってやり込みを究めるでもなく、技術革新を体感しながら、自分が心地よく遊べたり、現実では味わえない体験をTVゲームに求める子供だった。
受験や就職、趣味などで遊ばない時期もあるにはあったが、大概傍らにはTVゲーム機があった。友達や兄弟と、彼女(嫁)と、結婚してからは子供と遊ぶこともあったが、基本一人オフラインでゲームの世界に没頭すること好む性格だった。
FC→PCE→MD→MCD→SFC→GG→NCD→SS→PS→DC→PS2→GC→360ときて、最後にXBOX360を起動することが無くなって、手元にあったゲーム機やソフトを売却し、子供のDSタイトルを買う以外はコンシューマ機には6年間興味が湧かなかった。
けれども、ネットの記事でPS5の紹介されているのを見て、こんな風になってしまい、気がつけばゲームの日々に逆戻り。家事に追われる弟をしり目に自分だけなんだかな~と思いながら、呆れる両親と嫁を気にせず毎日冒険してしまっている。
ただ、下手っぴなのと裏技好きもあって、save wizardさんの力を借りることもあるので、その辺はご容赦ください。
コメント